BLOG

ブログ

痩せたければ夜更かしを止めましょう

最近久しぶりに実家に帰省し、めちゃくちゃ規則正しい生活を送りました。朝は7時起床、夜は12時には就寝。調子いい日は近所を散歩。完全に元気なご老人の生活です(笑)。 そんな私も、大学生のときは遊んでばかりで寝るのが2時、3 […]

腸内細菌を整える「美肌野菜」とは

前回、野菜にまつわるブログを書いたのですが、その延長で今回も野菜についてのお話です。今回は「腸内フローラと野菜」について。野菜を摂ろう、と言ってもどの野菜を摂ったらいいんだろう・・と悩む方は必読(?)ですよ。 さて、イン […]

知っておいて損はない、ニキビとの正しい付き合い方

今に始まったことではありませんが、インターネットやSNSなどで怪しい美容情報を見かけることが多々あります。「ほうれい線が消える」「1日でシミが消える!」など、魅力的な言葉で消費者を誘惑しているのですが、中でも私が気になる […]

知ってる?「地中海ダイエット」ってこんなにすごい!

「地中海ダイエット」って一度は耳にしたことはありませんか?簡単に言うと地中海地方でよく食べられている食事のことで、あの速水もこみちさんが愛用する(笑)、オリーブオイルをふんだんに使い、肉よりも魚、そして野菜や果物、ナッツ […]

2018年の健康トレンド予想

早いもので、今年もあと少しで終わりですね。個人的には子育てやら引越やらであっという間の一年でした。産後半年でハーフマラソンに一度出場しましたが、それからは細々とジム通いを続けている今日この頃。来年はまたマラソン大会に出れ […]

「寝ながら運動」が可能になる日が来る??

健康増進や美容のために運動が非常に大事であることは周知の事実。ジムで筋トレしたりランニングしたり・・健康で元気なうちはそうやってワークアウトに励むことができても、歳を取ったり怪我をしたりで運動したくてもできない、という人 […]

子どものアレルギー予防法 〜離乳食編〜

長男がもうすぐ5ヶ月になります。4ヶ月検診のときに下の歯が生えているとドクターに指摘され、それからよだれが増えたり私たちの食事をじっと見つめていたりと、そろそろ離乳食かなと思い、ついに先日デビューしました。最初は何だろう […]

マッスルメモリーは本当に存在する?

ジムに通っているけれど、一度足が遠のくとなかなか行くのが面倒になってしまう・・・そんな経験はありませんか。今日はそんなあなたに朗報(?)な「マッスルメモリー」に関するご紹介。マッスルメモリーとは、筋トレで鍛えた筋肉が、一 […]

手っ取り早くアンチエイジングな食事をしたい方へ

アンチエイジングには食事が大きく関係する!ということはもはや常識で、「アンチエイジングフード」と言われる食品もたくさん挙げられます。例えば抗酸化作用のあるポリフェノールを多く含むベリー類などのフルーツや大豆、カカオ、赤ワ […]

花粉症で肌が荒れるのは何で?

いよいよ、花粉症の季節がやってきましたね。ニュースによるとスギの飛散量は今年は去年のおよそ2倍だとか。あるデータでは都民のおよそ半数は花粉症とのことで、花粉症によって著しく低下する仕事効率はGDPにも影響するとも言われて […]

ちょっと真面目に食育の話〜その1:食事がその子の読解力を決める?〜

離乳食を始めて早半年。歯も少しずつ生えて食べられるものも増えてきました。そうなると子供に何を食べさせたらいいか色々考えてしまいますよね。 自分の子供にいいものを食べさせたい、というママはきっと多いはず。ちなみに「食育」と […]

最も「健康な」パスタは何だ!?

先日、「パスタは食べても太らない」といった内容の論文が発表され、注目を集めました。パスタと言えば炭水化物の代表格でダイエットの大敵として見なされることが多いですが、なぜパスタを食べても太らないのでしょう。 その答えとして […]

痩せやすい体質の人の特徴

あなたの身の回りで、ダイエットとはいかにも無縁で、常に健康的にスリムな体型を維持している人はいませんか?私の周りにも何人もいるのですが、その秘訣について聞いても決まって「特にないよ」と答えます。しかし、ある特徴はあるよう […]

「五月病」に効くアイテム

ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。みなさまいかがお過ごしだったでしょうか?私の妹がこの4月から研修医として働き始めたのですが、もともと新しい環境にすぐになじめるタイプではないのでゴールデンウィークはもっぱら家に […]

子供のアレルギー予防に妊娠中からのビタミンD摂取を!でも注意が必要

以前、妊娠中に摂るべき栄養素についてご紹介したのですが(こちら)、もっと知りたい!という声がありましたので今回はビタミンDのことをお話したいと思います。 ビタミンDは主にカルシウムの吸収を促進するビタミンとして知られてい […]

腸内細菌の新たな可能性

ここ最近流行っている健康にまつわるキーワードって何ですか、と聞かれたら、間違いなく「腸内細菌」でしょう。日本だけでなく、アメリカでも腸内環境を改善する「プロバイオティクス」が配合されたサプリが人気ですし、サプリだけでなく […]