BLOG

ブログ

あなたを9歳も若返らせる運動法とは?

  • 2017/05/26
  • カテゴリー :
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、久しぶりにシカゴでハーフマラソンを走ってきました!出産前は毎日5kmくらい走ることも特に苦ではありませんでしたが、練習する時間もなかなか取れず、本番前も10km程度しか走ることができなかったのでどうなるかと心配でした。タイムは思ったよりもよかったのですが、本当にきつかったです・・。

IMG_0652

そんなタイミングで、ジョギングのモチベーションを高めてくれそうな?(笑)、面白い論文を見つけました。それは、ハードなエクササイズがアンチエイジングに効果がある可能性がある、という内容のもの。

これまでにも、運動とアンチエイジングに関する研究はたくさん出ているのでそれだけではふーん、という程度ですが、タイトルにあるように、「9歳」という具体的な数字を目にすると、どういう研究なのか気になります。

エイジングには、染色体の「テロメア」が関係すると言われており、加齢に従ってこのテロメアの長さが徐々に短くなっていくことで加齢が進むという考え方が広く知られています。今回の研究では、ハードなエクササイズによってテロメアの長さに変化が認められた、というもの。それが結果として細胞レベルでハードなエクササイズをしている人としていない人で「9歳」の差が出たというのです。

実際に見た目に反映された、という結果ではないので、今回の研究が「ハードなエクササイズが目に見えて効果がある!」と断定はできるものではありませんが、運動がテロメアを介してアンチエイジングに働きかけるというのはなかなか面白い結果です。

さて、ここで「ハードなエクササイズ」ってどれくらいか、という質問が出てくると思いますが、研究によるとジョギングを1回30分(男性は40分)を週に5回。うーむ、なかなかハードルが高い。報告によると、ゆるいエクササイズでは何もしてない人とテロメアの長さに差はなかったとのことで、やるからには徹底してハードなエクササイズをしなきゃいけないのかぁ・・と少しがっかりしてしまいます(笑)。さらに、ジョギングと同等のハードなアクティビティでもいいのか、また30分は合計時間でもいいのか、についてはこれから要研究なので、もう少し詳しい結果が知りたいですね。

毎日ジョギングができたらハーフマラソンももう少し楽になるだろうなー、と思いつつ、まだ回復しない筋肉痛を言い訳に家でだらだらしています(笑)。

参考文献:

Larry A. Tucker. Physical activity and telomere length in U.S. men and women: An NHANES investigation. Preventive Medicine, 2017; 100: 145 DOI

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事も読まれています!

糖化と運動
運動が糖尿病のリスクを軽減することは広く知られています。同様に、運動が抗糖化対策になることもこれまでの報告で明らかになっております。実際に、同じ年齢のアスリートは、運動習慣のない人とCMLなどの老化物質AGEsの量が21 […]
糖化を抑える食事法
食べ物や調理法の次は、食事そのものをどのように工夫すると、糖化は抑えられるのでしょう。これまでの報告で分かっていることは次のようなことです。 野菜を先に食べる GI値の低いものを食べる(精製した炭水化物は控える) レモン […]
糖化と睡眠
日本人は海外と比較すると圧倒的に睡眠不足だと言われます。睡眠不足は身体にどう影響を及ぼすのでしょうか。 まず、統計学的に睡眠時間と相関しているのが分かっているのが肥満です。睡眠時間が短いと、肥満になる傾向があります。この […]
お酒は糖化にどう影響する?
ビール、ワイン、日本酒・・・ お酒の種類は様々ありますが、いずれもアルコールです。実はアルコールこそが糖化ストレスの引き金となります。アルコールは化学構造式的に「アルデヒド基」を含みます。糖化の犯人は、この「アルデヒド基 […]
アンチエイジングな調理法
糖化対策のひとつに、おすすめの調理方法があります。それは「低温調理法」です。 低温調理とは、一言で言うと、お肉などのタンパク質が変性しない低い温度(40〜65℃くらい)で調理すること。通常茹でたり焼いたりするとタンパク質 […]
糖化と肌の関係
皮膚における糖化ダメージは、見た目が老化に大きく関連してきます。具体的には「しわ」「たるみ」「ごわつき」「くすみ」「シミ」といったエイジングサインを促してしまうのです。   このことを少し詳しく説明したいと思い […]