BLOG

ブログ

この時期の「肌サビ」ケア

  • 2019/06/28
  • カテゴリー :
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、化粧品会社のイベントでクロスフィットトレーナーのayaさんとご一緒しました。とてもストイックな方で私もワークアウトやらねばとモチベーションが上がりました(その日だけかも?笑)。

IMG_9042

イベントでは、ayaさんとのトークセッションだけでなく、私は皮膚科医の立場から「肌サビ対策」ということでお話をさせていただいたのですが、具体的に何のことかと言うと、ズバリ「肌が酸化ストレスでさびること」を言います。

この時期、紫外線の量が一年のうち一番多い時期になってきて、4〜9月で1年のおよそ8割を浴びるとも言われています。そこで、そんな肌サビが起こりやすいこの時期に、ケアを怠ってしまうとどうなってしまうのか、具体的にどのようなケアをするといいのか、という内容のお話でしたが、ここでも肌サビケアについて、よくある間違いをご紹介します。

まず、何よりも大事なUVケアについて。UVは最近の化粧品では下地などにも配合されているのでケア自体はできている人が多いのですが、問題はサンスクリーン剤を塗る量です。教科書的には、2mg/cm2の量を塗らないと、商品に記載されているSPFやPAの数値分の効果は発揮されません。

2mg/cm2というと、べたつかない程度に顔に塗った場合、その半分程度しか塗れていないのが実は現状です。半分しか塗れていないと、例えばSPF50のサンスクリーン剤でも実際は10〜20程度しかUVをブロックできないのです。

なので、サンスクリーン剤やそれが配合された化粧下地は2度塗りすることがポイント。私の場合は、もともとUVが配合されている化粧下地を、1つは色なし、もう1つは色ありの2種類を使い分けていて、重ねて塗るようにしています。2度塗りが難しいという方は、最初から強いサンスクリーン剤を使うのも1つの手ですよ。

もう1つは抗酸化成分です。ビタミンCがその代表ですが、ビタミンC誘導体という形で化粧品(特に美容液)に配合されています。美容液は夜のケアに、というイメージが強いですが、実はビタミンCの抗酸化作用は紫外線を浴びる前が有効。さらに朝と夜2回塗ると1日中ビタミンCの効果がカバーできるので、朝もビタミンCを塗るとより肌サビケアとしての効果がアップします。

そもそも、なぜ肌サビケアが重要かと言うと、肌サビが進むとシミだけでなくたるみやシワといった様々なエイジングサインが出やすくなって、見た目的にも老けてしまうためです。この夏の肌サビを防ぐためにも、ぜひ早めのケアを心がけてみてくださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事も読まれています!

糖化と運動
運動が糖尿病のリスクを軽減することは広く知られています。同様に、運動が抗糖化対策になることもこれまでの報告で明らかになっております。実際に、同じ年齢のアスリートは、運動習慣のない人とCMLなどの老化物質AGEsの量が21 […]
糖化を抑える食事法
食べ物や調理法の次は、食事そのものをどのように工夫すると、糖化は抑えられるのでしょう。これまでの報告で分かっていることは次のようなことです。 野菜を先に食べる GI値の低いものを食べる(精製した炭水化物は控える) レモン […]
糖化と睡眠
日本人は海外と比較すると圧倒的に睡眠不足だと言われます。睡眠不足は身体にどう影響を及ぼすのでしょうか。 まず、統計学的に睡眠時間と相関しているのが分かっているのが肥満です。睡眠時間が短いと、肥満になる傾向があります。この […]
お酒は糖化にどう影響する?
ビール、ワイン、日本酒・・・ お酒の種類は様々ありますが、いずれもアルコールです。実はアルコールこそが糖化ストレスの引き金となります。アルコールは化学構造式的に「アルデヒド基」を含みます。糖化の犯人は、この「アルデヒド基 […]
アンチエイジングな調理法
糖化対策のひとつに、おすすめの調理方法があります。それは「低温調理法」です。 低温調理とは、一言で言うと、お肉などのタンパク質が変性しない低い温度(40〜65℃くらい)で調理すること。通常茹でたり焼いたりするとタンパク質 […]
糖化と肌の関係
皮膚における糖化ダメージは、見た目が老化に大きく関連してきます。具体的には「しわ」「たるみ」「ごわつき」「くすみ」「シミ」といったエイジングサインを促してしまうのです。   このことを少し詳しく説明したいと思い […]