BLOG

ブログ

ドクターレシピ的世界の朝ご飯 〜その4:チェコ編〜

  • 2016/07/08
  • カテゴリー :
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いきなり「チェコってどんな国?」と聞かれても、意外と答えられない人が多いのではないでしょうか。チェコは西はドイツ、南はオーストリア、東はスロベニア、北はポーランドに囲まれた小さな国で、「百塔の街」や「千年の都」の異名をもつプラハが首都です。

昨年、両親とチェコに旅行する機会があり、この美しい首都、プラハを訪問することができました。

プラハといえば、この「カレル橋」と「プラハ城」!特に夜景が本当に美しく、毎晩川沿いを散歩する程気に入りました(1枚目の手前がカレル橋、奥に小さく見えるのがプラハ城です)。

IMG_7726

IMG_0541それだけでなく、プラハはゴシック式やロマネスク式、そしてキュビスム式など様々な様式の建築があり、それゆえ「百塔の街」と呼ばれるそうなのですが、残念ながら私たちは全く建築に造詣がなかったため、「ふーん」程度で様々な建築物を通過しました(笑)。

食事についても、実はそれほど感動するようなものもなく、ソーセージやポテトなど、ドイツ料理に似ているな、というのが正直な感想でした。一言で言うとビールに合うがっつりした肉料理!またビールが有名で、チェコにはなんと400以上のビールの銘柄があってとても美味しいみたいなのですが、これまた残念ながら私は下戸なので全く分からず。。

それじゃなんでチェコなんだ?と思われる方もいるでしょう。とても単純な理由で申し訳ありませんが、先日両親とスカパーの旅チャンネルを一緒に見ていて、ある女優さんが現地ガイドの方とプラハを観光する、という内容の番組がたまたま流れており、「あー、懐かしいね!」と思い出話に花が咲いたからです(笑)。

特に、朝食で紹介されていた「エッグトースト」が、たまたま私も旅行中に食べたもので、放送を見てまた食べたいなぁと思いました。現地ガイドの方曰く、このエッグトーストは地元でもポピュラーな食べ物だそう。他にチェコの代表的な朝食メニューに「ロフリーク」と呼ばれるコッペパンのようなシンプルなパンがあり、それにチーズやハムを挟んだりしていただくそうです。

「チェコ風」エッグトーストといっても作り方などに特に厳密なルールなどはなく、日本でいう卵サンドイッチのようにゆで卵を刻んでトーストの上にペーストのように塗ります。今回はマヨネーズは和えているのが分からない程度に控えめにしています。その代わりに少しこしょうをプラスすると美味しいです。また、バジルとアボカドでリッチな味わいに。パンは写真ではライ麦パンを使っていますが、お好きなパンで召し上がってください。

<チェコ風エッグトースト>

IMG_0545

○材料(2人前)

・ゆで卵(刻む) 3個

・マヨネーズ 大1/2

・バジル(刻む) 少量

・アボカド 1/4個

・マスタード 小1

・塩こしょう 少量

・パン 2切れ

○作り方

1、刻んだゆで卵にパン以外のすべての材料を合わせる

2、トーストしたパンの上に1をペースト状に塗る

(1人前:368kcal、タンパク質17.1g、脂質15.6g、炭水化物38.7g、食物繊維4.9g)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事も読まれています!

糖化と運動
運動が糖尿病のリスクを軽減することは広く知られています。同様に、運動が抗糖化対策になることもこれまでの報告で明らかになっております。実際に、同じ年齢のアスリートは、運動習慣のない人とCMLなどの老化物質AGEsの量が21 […]
糖化を抑える食事法
食べ物や調理法の次は、食事そのものをどのように工夫すると、糖化は抑えられるのでしょう。これまでの報告で分かっていることは次のようなことです。 野菜を先に食べる GI値の低いものを食べる(精製した炭水化物は控える) レモン […]
糖化と睡眠
日本人は海外と比較すると圧倒的に睡眠不足だと言われます。睡眠不足は身体にどう影響を及ぼすのでしょうか。 まず、統計学的に睡眠時間と相関しているのが分かっているのが肥満です。睡眠時間が短いと、肥満になる傾向があります。この […]
お酒は糖化にどう影響する?
ビール、ワイン、日本酒・・・ お酒の種類は様々ありますが、いずれもアルコールです。実はアルコールこそが糖化ストレスの引き金となります。アルコールは化学構造式的に「アルデヒド基」を含みます。糖化の犯人は、この「アルデヒド基 […]
アンチエイジングな調理法
糖化対策のひとつに、おすすめの調理方法があります。それは「低温調理法」です。 低温調理とは、一言で言うと、お肉などのタンパク質が変性しない低い温度(40〜65℃くらい)で調理すること。通常茹でたり焼いたりするとタンパク質 […]
糖化と肌の関係
皮膚における糖化ダメージは、見た目が老化に大きく関連してきます。具体的には「しわ」「たるみ」「ごわつき」「くすみ」「シミ」といったエイジングサインを促してしまうのです。   このことを少し詳しく説明したいと思い […]