BLOG

ブログ

ミランダも実践していた、我が家の定番メニュー

  • 2018/10/12
  • カテゴリー :
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

朝ご飯。あなたはご飯派ですか?パン派ですか?

我が家はご飯よりもパン派なのですが、うっかりパンを買っていなかったり、ご飯も朝炊き忘れてしまったりすることがあります。

そんなとき、よく登場するのが「オートミールパンケーキ」です。ここで、「オートミールって?」と思った方。まずはオートミールとはどんなものか、ご説明しますね。

オートミールの原料は、「オーツ麦」です。通常スーパーなどで売られているオートミールは、オーツ麦を乾燥して潰した形状のものがほとんどです。アメリカではよくおかゆのようにして水や牛乳などでお粥のように煮込んで食べるのが定番の朝ご飯。

オートミールは以前は年配の人がよく食べているイメージでしたが、最近では、NYにオートミールの専門店もあるほどで、オートミールにバナナなどのフルーツやナッツをトッピングして食べるのが若い人の間でも人気となっています(しかもすごくおしゃれ!日本にもできないかなぁ。(お店のURLはこちらです))。

オートミールで注目したいのはその栄養価の高さ。オートミールは玄米と同じで精製されていない状態であるため、食物繊維や鉄分、ミネラルなどが多く含まれている点が特徴です。さらに、タンパク質も!オーツ麦は小麦と比較してタンパク質を多く、100gあたり約11gものタンパク質が含まれています(小麦は100gあたり約8g)。そのため、ボディビルダーなどタンパク質を多く摂る必要のあるアスリートの間でもオートミールは人気なんです。

我が家の「オートミールパンケーキ」は、通常小麦粉を使うパンケーキをオートミールで代用したパンケーキです。オートミールを予めブレンダーで粉砕した状態にしておき、それと卵、牛乳、メープルシロップ、ベーキングパウダー少々を併せて混ぜるだけ。本当に簡単です。

そんなオートミールパンケーキを最近雑誌でモデルのミランダ・カーもよく作っていることも知って少し驚きました。やっぱり小さなお子さんがいると、少しでも身体にいいものを、と考えるのでしょうね。彼女の場合はメープルシロップの代わりにバナナを一緒にブレンダーにかけるようで、一手間ありますがさらにヘルシーなレシピ。私の場合は当日そこまで時間をかけられないのでメープルシロップで時短を試みてしまっていますが、バナナを使ったミランダver.もぜひ今度作ってみたいと思います。

味はとっても素朴でシンプルですが息子もお気に入りの「オートミールパンケーキ」。ぜひ試してみてください。

 

<オートミールパンケーキ>

IMG_0762

○材料

・オートミール 100g

・卵 1個

・牛乳 30ml(固さに応じて調整)

・メープルシロップ 大2

・ベーキングパウダー 大1

・バター 適量

○作り方

下準備:オートミールはブレンダーなどで粉砕しておく

1、材料をすべて混ぜる。その際に牛乳は最後に少しずつ入れ、生地を持ち上げたときにとろりと流れ落ちるかたさになるよう調節する

2、フライパンにバター(分量外)を溶かし、溶けたら弱火にする

3、生地をおたまやスプーンですくってフライパンに落とす。弱火のまま、生地を裏返し反対側も焼く

(トータル:602kcal、タンパク質21.5g、脂質21.7g、炭水化物99.7g、食物繊維9.4g)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事も読まれています!

糖化と運動
運動が糖尿病のリスクを軽減することは広く知られています。同様に、運動が抗糖化対策になることもこれまでの報告で明らかになっております。実際に、同じ年齢のアスリートは、運動習慣のない人とCMLなどの老化物質AGEsの量が21 […]
糖化を抑える食事法
食べ物や調理法の次は、食事そのものをどのように工夫すると、糖化は抑えられるのでしょう。これまでの報告で分かっていることは次のようなことです。 野菜を先に食べる GI値の低いものを食べる(精製した炭水化物は控える) レモン […]
糖化と睡眠
日本人は海外と比較すると圧倒的に睡眠不足だと言われます。睡眠不足は身体にどう影響を及ぼすのでしょうか。 まず、統計学的に睡眠時間と相関しているのが分かっているのが肥満です。睡眠時間が短いと、肥満になる傾向があります。この […]
お酒は糖化にどう影響する?
ビール、ワイン、日本酒・・・ お酒の種類は様々ありますが、いずれもアルコールです。実はアルコールこそが糖化ストレスの引き金となります。アルコールは化学構造式的に「アルデヒド基」を含みます。糖化の犯人は、この「アルデヒド基 […]
アンチエイジングな調理法
糖化対策のひとつに、おすすめの調理方法があります。それは「低温調理法」です。 低温調理とは、一言で言うと、お肉などのタンパク質が変性しない低い温度(40〜65℃くらい)で調理すること。通常茹でたり焼いたりするとタンパク質 […]
糖化と肌の関係
皮膚における糖化ダメージは、見た目が老化に大きく関連してきます。具体的には「しわ」「たるみ」「ごわつき」「くすみ」「シミ」といったエイジングサインを促してしまうのです。   このことを少し詳しく説明したいと思い […]