BLOG

ブログ

最近はまっているスイーツ

  • 2016/11/04
  • カテゴリー :
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

秋の味覚が店頭で見かけられる今日この頃。さんま、栗、かぼちゃ…。秋は美味しい食べ物がたくさんあってまさに「食欲の秋」!ついつい食べ過ぎてしまいます。

そんなときに、低カロリーなデザートはいかがでしょうか。最近時間があるときによく作るデザートなのですが、りんごを薄くスライスしてオーブンで焼くだけのお手軽な「りんごチップス」です。

甘みをつけるために、先日カナダで購入したメープルシロップかメープルシュガーをかけていただくのですが、そのときにもうひとつ、かかせないのが「シナモン」です。シナモンは、強力な抗酸化作用がある香辛料のひとつ。しかも、香辛料の中でも他の抗酸化作用をもつにんにくやオレガノと比較してもさらに抗酸化作用が高いことが知られています。

シナモン120mg/日の摂取で、血中の悪玉コレステロール値を低下させ、反対に善玉コレステロール値の上昇を認めたという報告があります。他にも空腹時血糖値やHbA1cなど、糖尿病のマーカーも改善する効果も。

もちろん、美肌効果も報告されています。シナモンは、コラーゲンを増加させ、しわに効果があると言われています。他にも、ニキビや湿疹を改善させる、という報告も。シナモン、ちょっと見直しましたよね(笑)。

シナモンを紅茶やコーヒーに入れたり、買ってきたパンなどにまぶして食べると手軽にシナモンを摂取することができます。今回ご紹介するりんごチップスも、シナモンを美味しくいただくことができるレシピのひとつ。ぜひ、「秋の味覚」をこのデザートでも感じてみてください。

<りんごチップス>

img_0588

○材料

・りんご 1個

・シナモン

・砂糖(メープルシロップ、メープルシュガーなどあればなおよい)

○作り方

下準備:オーブンを170℃に予熱する

1、りんごをよく洗い、皮のままスライサー、または包丁で薄くスライスし、オーブンシートの上に並べる。

2、シロップの場合はシロップ→シナモンの順で、シュガーの場合はシュガーをシナモンを2:1で混ぜて、並べたりんごの上にかける

3、2を予熱したオーブンに入れ、焦げないように注意しながら30分〜1時間加熱する。

(りんご1個分:203kcal、タンパク質0.8g、脂質0.6g、炭水化物52.2g、食物繊維3.2g)

参考文献:

Shan B, et al:Antioxidant capacity of 26 spice extracts and characterization of their phenolic constituents: J Agric Food Chem: 2005,5;53(20)7749-59

Allen RW, et al;Cinnamon use in type 2 diabetes: an updated systematic review and meta-analysis: 2013,11(5)452-9

Takasao N, et a;Cinnamon extract promotes type I collagen biosynthesis via activation of IGF-I signaling in human dermal fibroblasts: 2012;60(5):1193-200

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事も読まれています!

糖化と運動
運動が糖尿病のリスクを軽減することは広く知られています。同様に、運動が抗糖化対策になることもこれまでの報告で明らかになっております。実際に、同じ年齢のアスリートは、運動習慣のない人とCMLなどの老化物質AGEsの量が21 […]
糖化を抑える食事法
食べ物や調理法の次は、食事そのものをどのように工夫すると、糖化は抑えられるのでしょう。これまでの報告で分かっていることは次のようなことです。 野菜を先に食べる GI値の低いものを食べる(精製した炭水化物は控える) レモン […]
糖化と睡眠
日本人は海外と比較すると圧倒的に睡眠不足だと言われます。睡眠不足は身体にどう影響を及ぼすのでしょうか。 まず、統計学的に睡眠時間と相関しているのが分かっているのが肥満です。睡眠時間が短いと、肥満になる傾向があります。この […]
お酒は糖化にどう影響する?
ビール、ワイン、日本酒・・・ お酒の種類は様々ありますが、いずれもアルコールです。実はアルコールこそが糖化ストレスの引き金となります。アルコールは化学構造式的に「アルデヒド基」を含みます。糖化の犯人は、この「アルデヒド基 […]
アンチエイジングな調理法
糖化対策のひとつに、おすすめの調理方法があります。それは「低温調理法」です。 低温調理とは、一言で言うと、お肉などのタンパク質が変性しない低い温度(40〜65℃くらい)で調理すること。通常茹でたり焼いたりするとタンパク質 […]
糖化と肌の関係
皮膚における糖化ダメージは、見た目が老化に大きく関連してきます。具体的には「しわ」「たるみ」「ごわつき」「くすみ」「シミ」といったエイジングサインを促してしまうのです。   このことを少し詳しく説明したいと思い […]